7月15日
にんじんの花
これは、種取り用に植えたものです
道端にも、時々これに似たのが咲いてます・・・
 |

|
7月15日
さやいんげん
昔から自家採種をされてる方に分けて頂いた種を、自家採種しています。
今年で6年目になります、今時の、真っ直ぐないんげんと違って、よーく曲がっています。
でも、美味しいんですよ
子どもたち、9歳と1歳は、大好きで、茹でただけのものを、味付けなしで
ウマーーイと言って食べてます。




|
5月9日
「千本ねぎ」と呼んでます。
平成10年に新規就農の為にこの村に来た時からの付き合いです。
研修先の農家さんに1株分けてもらって始まりました。
雪解けとともに出てきます。
6月に花が咲くので、とうが出てきます、すると硬くなるので今が食べ頃です。
程好くにがい、火を通すと甘くなる。
野菜マジック!
|

スーパーでは見かけない野菜だと思います。
農家の野菜
直売所の野菜
|